
Zoom接続方法
(PC参加:ブラウザログイン方法)
ブラウザログイン手順
推奨ブラウザ : Google Chrome
セミナー主催者から送られた
「ミーティングID」と「パスコード」
を用意して、Zoomに入室する

3.画面下部の「ブラウザから参加してください」という文章をクリック
※表示されない場合は「ミーティングを起動」をクリックしてみて下さい
クリック後に「ブラウザから参加してください」という表示がされます

4.「お名前」を入力

5.「パスコード」を入力

6.主催者が参加を許諾するまで待つ

7.ミーティングに参加できたら画面左下の「音声に参加します(Join the Voice)」をクリック

8.「コンピューターでオーディオに参加」をクリック

9.左下のアイコンが、マイク型に変わったら音声の接続完了
ミュートをONにして、開催を待つ

ブラウザ参加時の機能制限
(2020年11月現在)
投票画面が表示されません
・主催者より、「投票をお願いします」というアナウンスがあっても、ブラウザ参加の方へは、投票画面が表示されません
・投票画面が表示されるのは、「Zoomアプリ」をインストールした方のみとなります
参加者の「顔」が表示されるのは、発言者(Speaker)のみです
・アプリ版はイチ画面に、最大49名の参加者表示が可能ですが、ブラウザ版はその機能がありません
・ブラウザより参加の場合は、「発言者(スピーカー)」のみが画面に表示されます
・「グループ」にわかれての対話時には、参加者ボタンをクリックして、グループメンバーをご確認ください。